↑↑↑
(1,5倍速推奨です)
どうも、そらです。
今回は、人生幸せになるには
一定期間辛いことしなきゃ
むずいよねって話をします。
これはめちゃくちゃ
あたりまえのことですが、
最初からなんでもできる人なんていません。
個人で稼ぐという
ビジネスの世界に限った話ではなく
仕事でも人間関係でもそうです。
SNSでやたらコミュ力が
高い人を見かけることがありますが
そういう人って、
子どもの頃から親にたくさん承認されて、
自然と自己肯定感が育ってきたパターンが多いんですよね。
なんか色んなとこでシーシャとかしてる奴らです。
別に馬鹿にしてるわけではありません。
むしろちょっと羨ましいですww
僕もあんな人間関係を
うまく築ける人になりたかったww
まぁ、何が言いたいかとお言うと
そういった彼らには
「承認された」という実績があるんです。
僕は人間関係という面では
それがいまだにないのですが
他の面でそれは当てはまりました。
20年間、ほとんど承認されずに生きてきた僕が、
起業をしてお金と結果を出すようになってから、
ようやく、少しずつ承認されるようになりました。
それが自信になっていったんですよね。
ただその自信にたどり着くまでは、
かなりの辛い時期をたどってきました。
かっこよくいうと
“uncomfortable(不快なゾーン)”を通ってきました。
たとえば、
・博多→天神まで100円バズを使えず
毎日歩いて仕事にいってた日々
・売り上げがでるかもわからないのに
毎日3000文字以上書いた日々
・トーク力ゼロからYouTubeで喋りまくった日々
・女の子に好かれたくて、
必死で余裕あるふりをしていた日々
・誰にも相手にされず、
お金とメンタルをすり減らしていた日々
全部がめちゃくちゃしんどかったです。
ほんと生きてる心地がなさすぎて
なんであんなゴミが幸せそうに生きてんだと
インスタのストーリーをみるたびに
ゴミが楽しく生きてるのをみて本当に悔しかった。
もちろん自分の好きな趣味とか
音楽聴いたりして楽しいことはありましたけど
それ以上に怖くてキツい毎日でした。
でも、そこから逃げていたら
絶対に成功なんてなかったと思います。
ちなみに
「好きなことで生きていく」と言っている
ヒカキンさんだって、
その前に“好きじゃないこと”でも
踏ん張っていた時代があったはずです。
僕も、起業してからは
4年以上は本当に結果の出ない日々が続いて
どうしたらいいかと暗いトンネルをずーーと
さまよってる感じで。
ただ今思い返すと
その4年間の時期があったからこそ
めちゃくちゃ濃かったです。
結果論だろと言われればそれまでですが
逆にその4年がなくてトントン拍子できてたら
こんなことも続けられてないと思います。
僕もローンチをするときとかは
毎回ローンチが終わったころには
演出でも何でもなくガチで寝込んで
1週間くらいは部屋で引きこもってますww
でもそれくらいのプレッシャーのなかで
最後まで追い続けることができるのも
当時の4年間で身につけた忍耐力だったり行動力ですよね。
その辺が圧倒的な武器となってますし
当時のしんどさが4年たった今でも
自分を鼓舞してくれてます。
ちなみに大学生の時の僕は、
パズドラを15時間やって、
家で寝転びながら大学にも行かず、
完全に“社会不適合者”でした。
人と関わるのが怖すぎて、
なるべく学食は人がいない時間にいったり
できるだけ受講生が少ない授業を選択したり。
「今日会った人に嫌われても、
どうせもう会わないからいいや」
と震えながら自分に言い聞かせていた日々です。
でも、戦いました。
自分との戦いでした。
20年間結果の出なかった
僕には「やる」しかなかったんです。
正直、そのまま就職全落ちして
フリーターしながらダラダラ過ごしても、
生きることはできたかもしれません。
日本には生活保護がありますし
ぶっちゃけ働かなくても
生活最低限の生活はできます。
ただそれ以上に僕はそれで
一生を終えるなんて許せなかった。
心のそこで俺は
こんな弱くないぞって思ってました。
それでも勝てなった自分が本当に悔しかったし
生きるをやめたいと思ったことも何度もあります。
なんであいつは金持ってるんだ?
なんであいつは女にモテるんだ?
なんであいつは友達が多いんだ?
「俺だって…」と思っても、
“でも俺には何もない”と、
当時は本気で思っていました。
たとえば、
「ブログを100記事書け」なんて
アドバイスはまさにそれだと思います。
今回はそこにはあえて触れませんが、
とにかく僕が言いたいのは、
人生豊かになるために
一定期間しんどことを選べる人間
こういった人が
やっぱり魅力的だということです。
ちなみにこのしんどさってのは
一生続いてはいけません。
少なくとも僕についてきてくれるメンバーには
3か月間でいいから本気で頑張れと伝え続けてます。
そしていざ3か月目に
本気で取り組んできたメンバーは
月10万、20万、30万と結果が出てるのも事実です。
そしてこのレベルまでくれば
後は選び放題です。
その手法を極め続けてもいいですし
情報発信者という世界に飛び込んでもいいですし。
僕も本当にそうでした。
2か月半本気でやって20万稼げた後に
即情報発信をして3か月後に500万達成。
考えられないかもしれませんが
SNSの世界ってこういったことが
本気で起きます。
そしてそういったひとは覇気が違う。
これは実際にそのレベルの人に会うとわかりますが
マジで圧倒されるんですよね。
僕は2年前に林社長にあったときも
本当に震えました。
なんか魂というか本気で苦労してきた人間
居心地の悪い期間を通ってきた人間にしか出せない。
もしかすると、覇気については
別の機会にもっと深く書くかもしれませんが、
今回はここまでにしておきます。
まとめると、
僕がずっと伝えたいのは、
「しんどい時期が来てもそこから避けるな」
ってことです。
むしろ、それが目の前に現れたなら、
「これはチャンスかもしれない」って思ってほしい。
そしてそのしんどさから逃げてしまうと
もっとしんどくなります。
なぜなら現実逃避をしなきゃいけないから。
現実逃避したところで
将来が楽になることはありません。
居心地悪いなーと思うところにこそ成長があります。
今やってることだるいなーと思う環境、場所こそ
一番成果が出やすいんです。
快適で自由で幸せな未来を手に入れるために、
一時的な不快や努力や挑戦を引き受けられるか?
これが全てです。
1年前と同じことしてて
何か奇跡的に変わるなんてまずないからね。
最初は失敗もあるかもしれません。
でもその全てが「覇気」になっていきます。
あなたが何かを成し遂げたときに、
その過去は“伏線”として光り始めます。
月10万、20万、50万、100万と。
あなたはこういった
ありえない世界をみるための通過点を
たどってる最中です。
応援してます。
頑張れ。