どうも、そらです。
今日はいつもより真面目に、
本音で語ります。
テーマは
「退路を断つ勇気」
これマジで大事で
というかこれがないと突き抜けるのって
ぶっちゃけ無理ゲーなんですよね。
フリーターから月収500万になれた理由
僕、もともとFラン大学出身の
手取り13万フリーターだったんですよ。
将来も見えない。貯金もない。自信もゼロ。
そんな状況だったけど、
Xに参入してわずか3か月で500万
そして4年たった今では
7000万以上の利益を出すことができました。
今では情報発信だけで
ほぼ自動で月収100万ほどの収益が、
自動で入ってくるようになりました。
こんな社会不適合者といわれるような奴が
たったの4年でここまでこれたのはなぜか?
これは
「退路を断ったから」
なんですよ。
人のリソースって限られてる
人間のリソースって限られてるんです。
このリソースっていうのは
・時間
・体力
・決断力
この辺ですかね。
当たり前ですけどこれってのは
年をとればとるほどどんどん落ちていきます。
体力も30代以降から一
気になくなるなんてことはよく聞きますし
そういった意味で限られたリソースの中で
どこに時間を使うか、労力を使うかは死ぬほど大事です。
そりゃ僕だってこのリソースが有り余ってれば
SNSビジネスだけではなく
実業もゴリゴリやっていきたい気持ちはあります。
ただそこには何度も言いますが
リソースというものが存在するので限界があります。
なのでよくありがちなのが
色んなものに手を出して
全部中途半端になって
結局何も結果が出ない。
↑↑↑
Xで言われるノウハウコレクターという人に
ありがちなものです。
とりあえず色んな無料プレゼントもらって
色んな発信者をみて色んな有料教材を買ってみたいな。
結局、どれだけ情報をもらおうが
人ってのはそこにかけるリソースってのは限界があるから
結果が出るスピードは鈍るし
最終的にはどこも伸びずに売り上げも出ない。
この状況ってのは本当にありがちです。
そのうえで僕が本気で変われたのは、
「他の全部を捨てて1つに賭けた」からです。
退路を断たないと、本気になれない
僕が本気になれたのは、
「もう戻れない」
この状況を自分で作ったからです。
僕は実際に手取り13万のフリーターのときに
60万のコンサルを受けるために借金しました。
(正確にはクレカで24分割しました。)
貯金なんて本当になかったし
元々生活費でほぼお金が消えていたのですが
それでもそこからさらに自分を追い込み
「マジで稼がないと死ぬ」
誇張なしでこのレベルまで自分を追いこみました。
僕はちょっと特殊だったので
よくありがちなモチベーション云々とかの
次元ではなく稼がないと死ぬと本気で思ってたので
やるしかない
という状況だったんですよ。
ただここまで追い込むと、
一気に加速してきて。
加速するというか
本当に自分が追い込まれる状況になると
なぜか人って今まで考えられない
思考ができるようになるんですよ。
例えば彼とかも
最初のほうは自分であまり思考してなくて
『大丈夫か?』
と思ってたんですけど
実際に自ら追い込んで
僕らのもとで腰を据えて学ぶと決意してたら
ビックリするくらい一気に伸びてたんですよ。
実際彼はギリギリまで悩んでたし
家庭の事情もある中で思い切って参加して
すでに15万ほどの収益を出してますし。
(少なくとも30万は出すと予想しますw)
退路を断つときの判断基準
ちなみに退路を断つってのは
いわゆる今までとは違うことをしたり
もう後に戻れない状況を作るって意味ですけど
じゃあ僕はそれを踏まえて
どの教材を選んでるのか?とか
どこに投資をしてるのか?というと、
僕は
「自分が好きな人」
『自分が敬愛してる人』
に投資をするようにしてます。
この人の生き方いいな~とか、
この人みたいな人生生きたいなーとか
この人の理念に共感するな~とか、
そんな風に
教材の良し悪しだけでなく
その人のすべてを考慮した上で投資をする感じです。
あとは本音で話してるなと伝わる人ですね。
なんかノウハウノウハウばっかりしてる人って
あまり好きじゃなくて僕はどちらかというと
その人の生き方を見て
投資をするか否かを判断することが多いです。
これはベンチャー企業とかに投資をしている
投資家も同じ考え方だと思うんですけど、
人柄もちゃんと見た上で
判断してるということです。
どれだけサービスがよかったとしても、
社長の性格が終わっていたりしたら
いずれ会社もダメになっていきます。
だから、僕は最初から
「自分が好きな人」
『自分が敬愛してる人』
こういう人にずっっっと投資して
ひたすら資産をつくることに専念しています。
これってすごい大事だと思っていて、
ようはメンターを決めるときって
その人のライフスタイルも継承するってことです。
例えば、
「顧客を大事にせずに
自分だけ利益をあげればいい」
こんな考え方のメンターにした場合と、
「しっかりファンを大事にして
自分も相手も幸せになりながら
お金と時間を手にしてる人」
をメンターにした場合だと、
自分の生き方も
だいぶ変わってくるということです。
メンターの
価値観・生き方は
自分にも影響します。
ある程度、
継承すると思ったほうがいいです。
だからこそ僕は、
ちゃんと稼いで自由を手にしながらも
リタイアはせず、
常に挑戦している起業家を
メンターにしてきました。
その生き方がカッコいいなと思ったし、
僕もそうなりたかったからです。
だからこそ新しい教材が出てきたら
すぐに買うしメンターの思考法とか
出てきたら秒速で買いますww
この前も情報発信の
完全自動化の教材+コンサルがあったので
一括(120万)で購入しましたしw
これなぜかっていうと
ビジネスで結果出すにはポイントがあり、
「守破離」を徹底してるかどうかです。
これはマジで大切なことなので
前も言ったかもしれませんが、
守守守守守守守守守守守守守守守守守破離
くらいの比率で、
ひたすら自分の尊敬してる人の
思考や仕組みを
キモイくらい真似してきたんですね。
多くの人は途中でどっかいったり
途中でやめて乗り替わったりするから
成果の出るスピードがガンガン遅くなるわけで。
まぁ、ポジショントークと
言われたらそれまでですが
4年で7000万超えた僕ですら
実際に商品を買ってみないと
分からないことも多いんです。
それを知らず表面だけ勉強して
火傷したことも何度もありました。
だから、
自分が「この人だ!」と決めた人が
出す教材はたくさん買ってきたし、
その上で徹底的に学びまくっています。
どれくらい学んだかというと、
ストーカー並に何度も教材を消化します。
音声・動画だったら
10回以上繰り返し聴くし、
なんなら聴きながら寝落ちすることも
何度かありました。
そうしてると、
裏側の戦略や本当に大事なことに
気づけるようになってきます。
その上で実践したら
そりゃ結果が出るよね、という話。
これまでいろいろと
学びまくってきましたが、
「成功者の戦略はほぼ同じ」
なんですよね。
そりゃ表でだす戦略は
なんか違うようで
すごそうに見えますが
本質的なものとして
人の動かし方や
文章の書き方や
仕組みのつくり方、
行動の基準とかもだいたい同じです。
なので、
パターンゲームのように
感じるときがあります。
だからどうせ真似するなら
自分がこういう生き方したいと思える人の
真似をしたいし
その戦略を完コピできるまで落とし込めば
無限にお金を稼ぐことができるし、
何なら実際に商品を売ってみて
感覚を掴んでしまえば
もう怖いものなしの状態になれます。
自分の商品なんか売れるのかなと不安がってた
コンサル生も普通に20本くらい売れてましたし
これが5万の商品になろうが
50万の商品になろうが結局同じなんですよ。
ただ、もちろん単価によって
学ぶべきものだったり戦略
そこまでの思考にたどり着くまでに
とことん学ぶ必要があるので、
表面だけなぞってる人は
結局中途半端に終わります。
僕も、稼げてないときは
マジでノウハウだけ、
表面だけなぞって
アホみたいにムダなことばかり
してた時期がありました。
もっと早く気付いていれば
更に上のステージにいけたのにな~
と思ったけど20代のタイミングで
気づけたのはありがたいです。
てな感じでまとめると、
自分が好きな人に
徹底的に投資して学び尽くせば、
そりゃ自然と稼げるようになるし
必然的にその人レベルまでなれるよね
という話でした。
そして、
ライフスタイルの継承が
あることも忘れずに。
自分が理想とする成功を納めてる人から
ガッツリ学べば近道できます。
PS
僕はこれかも毎日挑戦し続けます。
今でも毎日が挑戦です。
売上が月100万いこうが
個人で稼いでる限り
何が起こるかわからないし
誰からも守ってくれません。
だからこそさらにデカいステージへ行くために、
また新しい退路を断つ選択をしようとしてます。
あまり大きな声で言えませんが
僕は2025年を目途に
Xを完全に引退して
実業に専念する予定です。
それまでに仕組化を完璧にして
Xを触らずとも月100万を稼げるようになります。
そして今回のVIPメンバーから
数名でいいので情報発信の世界で活躍してほしいと
本気で思います。
僕もここまでくるのに4年かかりましたが
何より人生の分岐点になったのが
『Xで情報発信をしたから』
これ以外ありません。
恐らくこれがなかったら
ここまでステージが上がることはなかっただろうし
今でも社会の愚痴ばっかり言って
クソしょうもない人間として
生きていたかもしれません。
もう生きてなかったかもしれない。
だからこそあなたには
この情報発信の世界で一気に飛躍してほしい。
一度きりの人生です。
どうせならワクワクする方を選ぼう。
退路を断って本気で挑もう。
怖いかもしれないけど、
その先には考えられない世界が待ってます。
見たことがない世界が待ってます。
場所にも時間にも縛られず、
大切な人と過ごしたい時に過ごして、
好きなタイミングで旅行にだって行ける。
そんな日常が、
冗談じゃなくガチで手に入ります。
すげぇわ
やべぇわ
バカみたいな感想ですけど
本当にこんな言葉しか出ない。
でも人生はあっという間だし、
100年もすれば
僕もあなたも灰になっているわけで。
どうせ灰になるなら
自分の手に入れたい理想を手に入れようぜ。
一度きりの人生なんだから
退路を断ち新たな道を進む
そうしたほうが
最終的に幸せになれますよ。
絶対に。